記事公開日時:2024/11/27 18:13
記事更新日時:2025/1/8 14:00
平素はSmartDBをご利用いただきありがとうございます。
SmartDBの検証用環境【KK/KP】において【KK/KP】バインダ定義の更新停止のお願いで記載した事象の緊急対応として環境を停止しておりましたが、再開しました。
バインダ履歴を除き正常にご利用いただけます。
また、環境固有のご案内がある場合には、個別でご連絡させていただきます。
ご迷惑をお掛けして申し訳ございません。
環境復旧に向けた今後の対応についてアナウンスさせていただきます。
【2025年1月8日 PM 2:00時点追記】
最新の状況について追記しております。ご確認ください。
対応ご相談
検証用環境【KK/KP】において、本番環境にバインダ定義を移行すると不具合となってしまう事象が発生しております。本問題の解決のため下記の対応をご相談させていただきたくご連絡いたします。
対応案① 11/22(金)メンテナンス時間のバックアップに切り戻しての復旧
検証用環境【KK/KP】の利用可能な状態への復旧を優先し、問題が発生する前の時点である2024年11月22日(金)のメンテナンス時間(AM1:00~3:00の間)に取得したバックアップへシステム全体の切り戻しを実施します。
- 現時点の定義をエクスポートすることを目的とした一時的な環境の起動対応も可能です。
- 切り戻し作業は一時的な起動・停止後に実施します。
- ここでエクスポートした定義類は変更内容の確認目的でのみご利用いただき、本番環境への適用などはおやめください。
ご連絡をいただいた後、切り戻し作業の時間を別途ご相談させていただきます。
対応案② 切り戻しをせずに復旧を待っていただく
本日までに検証用環境【KK/KP】で実施した定義変更内容等作業内容を保持した形で正常利用できる対応を現在検討中です。本復旧対応に関する次の情報更新は11月28日(木)午前10:00を予定しております。
【2024年11月28日 AM10:00時点追記】
本問題の影響調査を実施する調査ツールの適用をPM1:00頃を目途に予定しております。
調査ツール実行結果を元に今後の対応を個別で弊社担当よりご相談させていただきます。
なお、調査ツール実行時に一時的に検証用環境【KK/KP】が起動します。起動中は当該環境は閲覧までとし、更新・登録作業はお控えください。
【2024年11月28日 PM1:00時点追記】
調査ツールの準備に時間がかかっており、適用をPM3:00頃に変更とさせていただきます。
大変お待たせして申し訳ございません。よろしくお願いいたします。
【2024年11月28日 PM4:40時点追記】
調査ツールの準備に時間がかかっており、適用予定時刻を改めてご連絡させていただきます。
次回状況のご連絡をPM7:00とさせていただきます。
大変お待たせして申し訳ございません。よろしくお願いいたします。
【2024年11月28日 PM5:30時点追記】
調査ツールの準備が整ったため、検証用環境【KK/KP】へ適用作業を行います。
調査ツール実行時に一時的に検証用環境【KK/KP】が起動します。起動中は当該環境は閲覧までとし、更新・登録作業はお控えください。
調査結果に関しては個別で弊社担当よりご連絡させていただきます。
【2024年11月29日 AM10:00時点追記】
下記の内容をご確認いただくため、全検証用環境【KK/KP】を再稼働しました。
全検証用環境【KK/KP】に関しては、
- 「部品制御」機能の有効のチェック・トリガー部品が変更されている場合がある
- 「マーク定義」機能の有効のチェックが変更されている場合がある点
を確認しております。
お客さまにて確認・修正が出来るよう環境を起動しました。
調査ツールによって問題があるお客さまに関しては個別で担当よりご連絡させていただきます。
【2024年12月2日 AM 9:00時点追記】
全検証用環境【KK/KP】を再稼働しています。
11/22以降に更新がなかったバインダについてはバインダ履歴を除き正常に動作しております。
11/22以降、お客様自身による定義の更新があったものについてはお客様自身による確認が必要なため対象バインダを担当よりご連絡させていただきます。
バインダ定義の履歴においては不整合が発生している可能性があり、履歴からエクスポートしてインポートしたり戻すなどの利用はお控えください。
【2024年12月3日 PM 4:00時点追記】
バインダ管理のゴミ箱機能内のバインダに関して、確認・修正が必要な点がございました。
ゴミ箱から戻したバインダのご利用は今しばらくお控えください。
※文書のゴミ箱機能ではございません。
ゴミ箱内のバインダの定義情報の修復対応に関しては改めてご案内します。
【2024年12月4日 AM 11:00時点追記】
バインダ管理のゴミ箱機能内のバインダに関して、確認・修正を行いました。
ゴミ箱機能内のバインダを再度ご利用される際は、改めて問題がないかご確認ください。
なお、バインダ定義の履歴機能に関する対応は、改めてご案内いたします。
【2024年12月9日 PM 1:00時点追記】
12/9(月)のメンテナンス時間(AM1:00~3:00の間)に、バインダ履歴の修復を目的とした緊急リリースを行いました。
現状、11/22以前のバインダ履歴は修復されています。
11/22以降、お客様自身によりバインダ定義を更新したデータに関しては、
ユーザによるものかシステムによるものか判別ができないため、当該データについては修復の対象外となっています。
11/22以降修正したバインダに関して、バックアップ履歴からバインダ定義のエクスポートや定義の復元機能を利用する際は必要に応じて確認し修復作業を行ってください。
なお、12/9以降バインダ定義を修正した際に作成される履歴定義データは問題なくご利用いただくことが可能です。
また、帳票定義の並び順に問題があることが確認できています。
画面から選択する帳票定義の並び順が意図しない並び順になっている場合があります。
並び順がおかしい場合は、帳票定義の設定画面で並び順の変更を行うと正しく並び順が表示されます。
大変ご迷惑をおかけしてしまい申し訳ございません。よろしくお願いいたします。
【2024年12月16日 PM 1:00時点追記】
12/16(月)時点で、問題となっていました帳票定義の設定画面で並び順の問題は一部修復を行いました。
11/22以降、お客様自身による定義の更新があったものについてはお客様自身による確認が必要なため、改めて問題がないかご確認ください。
一連のバインダ定義データの問題に関しては修復を行いましたが、一部下記の不具合が発生しております。こちらの改修に関する対応は、改めてご案内いたします。
- 検証用環境【KK/KP】において、ゴミ箱にあるバインダを復帰させる際に、バインダ定義のバックアップ履歴が1つ増えてしまう問題があります。
ゴミ箱から戻した際に作成されるバインダ定義のバックアップ履歴データは一部問題があるため利用しないでください。
※他のバインダ定義のバックアップ履歴に関しては問題なく利用できます。
【2025年1月8日 PM 5:00時点追記】
2024年12月時点で、ゴミ箱にあるバインダを復帰させるなど、特定の操作によってバインダ定義のバックアップ履歴が意図せず増えてしまう問題がありました。この際、ジョブ定義に不整合が発生する場合があることも確認しておりました。
2024年末に緊急リリースを行い、意図せずにジョブ定義に不整合が発生している履歴は発生しない対応を行いましたが、すでに作成されてしまったジョブ定義に不整合が発生している履歴に関しては残ってしまっているため修復(削除)が必要な状態になっています。
当該履歴データがあるバインダを特定しており対応要否について個別に連絡します。
また、本問題に関連して2025年1月9日に緊急リリースを行います。
なお、本問題以外に検証用環境【KK/KP】で発生している問題はございません。
以上