平素よりSmartDBをご利用いただき、ありがとうございます。
SmartDBでは、リリース形態として、新機能を「α(アルファ)版」「β(ベータ)版」という形でリリースすることがあります。
その目的や制限事項についてお知らせ致します。
下記内容をご確認いただき、ご理解の上、ご利用をご検討くださるようお願い致します。
α版とは
α版は試作段階でのリリースで、お客様のニーズや開発の方向性を確認する目的でリリースするものです。
デモ環境での利用を想定しており、機能としては未完成で一部機能のみが提供されています。
お客様環境へのリリースは原則として致しません。
目的
- 長期に渡って開発する機能を初期段階でお披露目し、将来性を感じていただく。
- 具体的なニーズ、方向性の正しさを確認する。
利用方法
- 弊社メンバーがお客様にデモとしてお見せすることが可能になります。
- お客様環境ではご利用できません。
- お客様が確認できる専用環境を用意することがあります。
制限事項
- 未実装機能が多く、すべての機能確認はできません。
- 方向性の相違など継続が難しいと判断した場合、開発を中止する可能性があります。
β版とは
β版は正式版リリースの前段階で、本格的にご利用いただく前に、先行でフィードバックを得る目的でリリースするものです。テスト利用を想定しており、不具合を含む可能性があるため、品質保証の対象外となります。
目的
- 画面や操作感など、業務利用を想定した使い方で使いにくさや考慮不足がないかなど、フィードバックを得る。
- 業務利用を想定した使い方をした場合の致命的な不具合を検出する。
- お客様内での先行ユーザが新機能を試すことができ、活用の検討機会とする。
利用方法
- お客様環境へリリースされます。
- β版利用ユーザ(3/19リリース予定)として許可されているユーザが利用可能になります。
- β版機能はメニューに「β版」という文言が入ります。
制限事項
- 不具合を含む可能性があり、この不具合によって発生する事象は品質保証の対象外となります。
- 本機能によって作られたデータを継続してご利用いただけない場合があります。
テスト利用と想定してご利用ください。