SmartDBをご利用いただき、ありがとうございます。
2024年10月24日のSmartDB FS/KK/KP環境向けリリース情報をご紹介します。
機能追加・改善
アカウント選択部品の選択可能な範囲を制御する項目を追加
アカウント選択部品に選択可能な範囲を制御する「検索範囲」項目が追加され、固定または他の部品を参照ができるように改善しました。
それに伴いアカウント選択形式の「検索範囲」項目は削除しています。
CSV出力時にファイルを分割する機能を追加
CSV出力で画像を含むファイルを一括ダウンロードする際、圧縮後のファイルが500MBを超える場合にファイルを分割する機能を追加しました。
分割出力したファイル名の後ろに「split.z01、split.z02、…、split.zip」が付与されます。すべてのファイルをダウンロード後に、split.zipを展開すると元の(結合された)ファイルを確認できます。
新フォーム定義のUI改善
新フォーム定義において、メインエリアのUIおよびレイアウトブロック一覧のデザインを改善しました。
- メインエリアのUI改善
※詳細は、新フォーム定義のUI改善についての「メインエリア項目」を参照してください - レイアウトブロック一覧の余白サイズや背景色、アイコンの位置などを変更
- レイアウトブロック一覧の開閉ボタンの位置を固定化
Webhookが処理失敗した場合、指定した宛先にメールを通知する機能を追加
Webhookの設定画面にて、処理失敗時にメール通知するための「通知メール」「宛先」項目を追加しました。「通知メール」が有効な場合に「宛先」を指定します。
なお、デフォルト値は通知メールが有効ですが、既存Webhookの通知メール設定は無効です。
オプション:コラボレータ機能拡張
- バインダ概要の招待済みユーザから選択のコラボレータ選択画面にて、アカウント選択の上限が無制限で選択可能
- プロセス定義の編集画面で、開始の設定欄に「すべてのコラボレーターに開始権限付与」のチェック項目を追加
モバイルアプリ利用時のSAML認証強化に向けた設定画面の先行対応
SAML認証の設定画面にモバイルアプリ利用時の認証強化のため下記の設定項目を追加しましたが、まだ該当項目は機能しません。
下記の機能を利用するためにはモバイルアプリの新しいバージョンを利用する必要があるため今しばらくお待ちください。
※モバイルアプリのリリースは11月下旬〜12月初旬ごろを予定しています。
部品連携を利用したアカウント選択部品にて再計算の仕様を改善
部品連携が設定されたアカウント選択部品において、次の場合は、部品連携の対象部品が更新されても再計算されないように改善しました。
- 一括処理
- RestAPI
- 該当アカウント選択部品の編集権限がない
- 再計算ボタン
プロセスのwebhook機能のリクエストボディに文書情報を追加
リクエストボディに追加する文書情報は下記のとおりです。
※詳細はリリース後に公開されるドキュメントをご確認ください。
- 開始文書の文書情報
- 文書作成ロボットで作成した文書の文書情報
その他の改善
- ビュー定義で検索項目が定義されていない場合、連携定義で文書一覧ポップアップを表示した際に「検索」ボタンが非表示になるよう改善
- バインダ定義をテキストファイル(XMLまたはJSON)で出力する機能を追加
※バックアップ履歴タブ内のエクスポートより出力が可能
※プロセス定義の対応は11月ごろ対応予定
※将来的にはインポート前後や、任意のタイミングの定義を画面上で比較できる機能まで想定しています。
不具合修正
- Excel取り込みからバインダを作成する際、ファイルアップロード時の不適切なエラーメッセージを修正
- 固定行のあるリスト型ブロックの権限設定で利用しているフィルタ定義を削除する際、不正なレイアウトブロックの情報が表示される不具合を修正
- 文書登録画面で、部品の下に表示されるエラーメッセージのアイコンの位置のずれを修正
- 祝日設定の振替休日設定にて不要な文言を削除
- RestAPIで複数ファイルを添付した下書き文書を登録すると、どのファイルをクリックしても1つ目に指定したファイルがダウンロードされる不具合を修正
- バインダ定義ファイルに、垂直タブなどXMLで禁止している文字列を含む場合に、予期せぬエラーとなる不具合を修正
その他内部的な対応(クリックで開きます)
画面上の影響はありませんが、今後の機能リリース対応や内部的な改善について記載します。
- 今後の機能追加に向けた対応
- 開発環境に関連する対応
- ライブラリの更新
- ログ改善
ドキュメント更新情報
下記のガイドを更新します。機能の詳細はガイドをご覧ください。
※リリース内容の反映は、リリース日から最大1週間程度です。
- バインダ作成ガイド
- プロセス作成ガイド
- 利用者ガイド
- 外部システム連携ガイド
- システム管理ガイド
次回のリリース
次回FS/KK/KPリリースは 2024年11月7日 です。
複数の機能改善を予定しています。