SmartDBをご利用いただき、ありがとうございます。
2024年7月11日のSmartDB FS/KK/KP環境向けリリース情報をご紹介します。
機能追加・改善
タイムスタンプオプション:ファイルアップロード時のタイムスタンプ付与に対応
ファイルフォルダ部品の設定に「タイムスタンプ付与」項目を追加しました。フォーム定義の部品編集にて該当項目を有効にすると、ファイルアップロード時に、タイムスタンプを付与することができます。
- タイムスタンプが付与されている場合
ファイル名の横にタイムスタンプ付与成功を知らせるアイコンが表示されます。
※すでにタイムスタンプが付与されたファイルをアップロードした場合、タイムスタンプ付与の処理はスキップされます。 - タイムスタンプの付与に失敗した場合
ファイル名の横にタイムスタンプ付与失敗を知らせるアイコンが表示されます。
フィルタ定義にて日付部品を比較できるよう機能を追加
対象項目に日付が指定されたフィルタ定義にて、「検索条件」欄に日付部品を指定し、文書内の2つの日付部品のデータ比較ができるように改善しました。
また、「検索条件」に日付部品が指定されたフィルタは、ビュー定義のフィルタ選択で利用できません。
- 比較方法が「指定と一致」の場合
- 比較方法が「指定以前」「指定以降」の場合
- 比較方法が「範囲指定」の場合
イベントハンドラにて選択部品のID指定に対応
イベントハンドラにて選択部品※の値を取得・代入する際、これまで「選択項目」で設定した文言でマッチングしていましたが、「ID」も取得・代入できるよう改善しました。
※選択部品:プルダウン、ラジオボタン、チェックボックス
IDを取得・代入したい場合は、タグにtarget="id"を指定します。従来通り文言を取得・代入する場合は、targetを指定しない、またはタグに target="name"を指定します。
- IDを取得したい場合
連携オプション
- DocuSign連携機能にて、DocuSignアカウントが指定できる機能を追加
- DocuSign連携機能にて、書類転送許可の設定ができる機能を追加
- 一部連携オプションにて、外部へのリクエスト実施にリトライ処理を追加
その他の改善
- ドラフトバインダの公開先にバインダ設計者を追加
- PDFプレビューなどに利用しているライブラリをアップグレードし、電子印鑑が表示できない、拡大で文字列が変化するなどの事象の改善
- バインダ通知送信時の宛先変更が「メール」にのみ有効である旨のメッセージを追加
不具合修正
- 一部の環境で全文検索の検索結果にテンプレートがヒットしてしまう不具合を修正
- 「編集衝突の回避」機能を利用した際、評価式を利用している部品が古い値を参照してしまう不具合を修正
- プロセス定義のボタンデザインが一部旧デザインになっていたものを修正
- SAML認証において、再ログイン時にエラーになる場合がある不具合を修正
その他内部的な対応(クリックで開きます)
画面上の影響はありませんが、今後の機能リリース対応や内部的な改善について記載します。
- 今後の機能追加に向けた対応
- ログ改善
- 開発環境に関連する対応
ドキュメント更新情報
下記のガイドを更新します。機能の詳細はガイドをご覧ください。
※リリース内容の反映は、リリース日から最大1週間程度です。
- バインダ作成ガイド
- プロセス作成ガイド
次回のリリース
次回FS/KK/KPリリースは 2024年7月18日 です。
複数の機能改善を予定しています。