SmartDBをご利用いただき、ありがとうございます。
2024年7月4日のSmartDB FS/KK/KP環境向けリリース情報をご紹介します。
機能追加・改善
SmartDB検索画面にてダウンロード不可のファイルが検索結果に表示された際、ファイル名をクリックすると文書詳細画面を表示するよう改善
ファイルフォルダ部品にてダウンロード不可の設定をしている部品にファイルが添付された文書が、SmartDB検索画面に表示された際、ダウンロードアイコンが非表示となり、ファイル名をクリックすると文書詳細画面を表示するよう改善しました。
- ダウンロード可の場合
ダウンロードアイコンが表示され、リンクをクリックするとファイルをダウンロードします。
- ダウンロード不可の場合
ダウンロードアイコンが非表示になり、リンクをクリックすると文書詳細画面を表示します。
その他の改善
- 業務プロセス編集画面の「詳細」項目の表示位置を改善
- システム管理およびグループ管理機能にて、ユーザ・組織を検索する際のUI改善
- 新フォーム定義の表示・権限設定にて、機能名を「表示制限」から「表示制御」へ変更
- 新フォーム定義の部品のUIを一部改善
不具合修正
- 通知定義にて通知先がTeamsの場合、if文が動作しない不具合を修正
- バインダ参照ボタンで別バインダの文書を検索する際、連携定義の検索項目にテキストを利用していると正しく検索できない場合がある不具合を修正
- アクティビティ完了画面にてブランチ文書を新規登録し、画面をリロードするとアクティビティ詳細画面が表示され、登録したブランチ文書の情報が確認できない不具合を修正
- 文書リンク部品がフィルタ設定で使用できない不具合を修正
- プロセス定義にて開始バインダのステータスを「使用する」としていても、印刷画面で「使用しない」と表示される不具合を修正
- 2023年6月以前に作成された通知テンプレートを編集すると、Slack項目の初期値が表示されない不具合を修正
- 新フォーム定義にて、部品定義の編集時に初期値が表示されてしまう不具合を修正
- ブランチビュー内で一覧ソート後、詳細ボタンからポップアップ表示される文書閲覧画面に「一覧」ボタンが表示されていたため「閉じる」ボタンへ修正
- バインダ参照ボタンの検索結果にて、特定のパターンで文書を選択するとエラーになって登録できない不具合を改善
- 新UI(β版)を利用したブランチビューで、プルダウンの選択項目を編集する場合、アーカイブ済みの選択項目が表示されてしまう不具合を修正
その他内部的な対応(クリックで開きます)
画面上の影響はありませんが、今後の機能リリース対応や内部的な改善について記載します。
- 今後の機能追加に向けた対応
- ログ改善
- 開発環境に関連する対応
ドキュメント更新情報
下記のガイドを更新します。機能の詳細はガイドをご覧ください。
※リリース内容の反映は、リリース日から最大1週間程度です。
- プロセス作成ガイド
- 利用者ガイド
次回のリリース
次回FS/KK/KPリリースは 2024年7月11日 です。
複数の機能改善を予定しています。