SmartDBをご利用いただき、ありがとうございます。
2024年4月25日のSmartDB FS/KK/KP環境向けリリース情報をご紹介します。
機能追加・改善
文書登録関連の処理結果メッセージの見た目を改善
バインダ作成時や文書関連操作(登録・再計算・削除)、フォーム定義の保存時やプロセス定義作成画面にて、成功・警告・エラーが発生した場合の処理完了メッセージを統一しました。
-
成功時(緑色)の例
- 警告時(黄色)の例
- エラー時(赤色)の例
その他の改善
- 「私のお気に入り」アイコンのサイズを改善
- 文書の登録・編集画面にて、リッチテキスト部品に長い文書を入力している等データ量が多く、文書を保存できない場合にエラーメッセージを提示するよう改善
- 文書閲覧画面・編集画面で編集不可の部品が同じ高さで表示されるよう改善
- プロセス定義編集画面でボタン操作等を行なってもスクロール位置を保持するよう改善
- 文書の登録・編集画面でブラウザバックを行なった場合、正しく文書が保存されないメッセージを表示するよう改善
- バインダやキャビネットを選択する画面の高さを改善
- 全文検索のヒット件数を3桁区切りに改善
不具合修正
- 文書ロックを無効にしたバインダで文書がロックされる不具合を修正
- 「コメントを求める」実施完了画面の閉じるボタンが動かない不具合を修正
- 下書き文書の編集画面では部品制御が無効になってしまう場合がある不具合を修正
- 文書詳細画面の帳票出力時、xlsx形式だと画像部品の画質が落ちる不具合を修正
- 文書のCSV入力で再計算を実施時、一括処理結果の「自動計算」の項目が正しく表示されない場合がある不具合を修正
- コラボレーターのバインダ一覧が重複する場合がある不具合を修正
その他内部的な対応(クリックで開きます)
画面上の影響はありませんが、今後の機能リリース対応や内部的な改善について記載します。
- 今後の機能追加に向けた対応
- ログ改善
- ライブラリ更新
- セキュリティ対応
- 開発環境に関連する対応
ドキュメント更新情報
下記のガイドを更新します。機能の詳細はガイドをご覧ください。
※リリース内容の反映は、リリース日から最大1週間程度です。
- ドキュメントの修正はありません。
次回のリリース
次回FS/KK/KPリリースは 2024年5月9日 です。
軽微な不具合修正などを予定しています。