CSV出力、帳票出力の機能について下記の内容をご留意ください。
■入出力可能文字
SmartDBはUTF-8の文字コードで画面表示を行っているため、
Shift-JIS形式で出力する場合に一部正しく表示されない文字がございます。(㎡→?になるなど)
■数値の扱い
小数点の点以下を表示させる設定の場合、30.00などは整数と認識され「30」と表示されます。
また、Excel側の仕様ですが15桁を超える数値の入力では16桁目以降が0と表示されます。
■バインダ参照部品
バインダ参照部品で文書を参照しない場合、空白の設定ができない為、#0が出力されます。
■帳票出力の設定
リスト型部品の異なるブロックにある部品項目は、出力用テンプレートに横並びにはできません。
また、「セルの高さが自動的に変更されるように設定」と「セルの幅が自動的に変更されるように設定」が反映されません。そのため、テンプレートは横書きの設定をおすすめいたします。