SmartDBをご利用いただき、ありがとうございます。
Internet Explorer 11 に対する今後のサポート方針についてお知らせいたします。
Internet Explorer 11 でSmartDBをご利用のお客様は内容をご確認いただき、推奨ブラウザ(Google ChromeやMicrosoft Edge)への切り替えをご検討くださるようお願い致します。
背景
2021年8月17日、M365サービスにおける Internet Explorer 11のサポート終了が予定されており、その他の各社サービスでも Internet Explorer 11のサポート終了が相次いでいます。
従来より、推奨ブラウザをGoogle ChromeやMicrosoft Edgeとさせて頂いており、一部の機能については Internet Explorer 11 でのご利用をサポートしていません。
現在においても、Internet Explorer 11 での利用を前提とした機能開発は個別対応が必要となっており、サービス拡充の障壁となっています。また、セキュリティリスクや、レスポンスにも課題があり、ユーザビリティへの影響も懸念事項です。これらの理由から今後も積極的にサポートすることは難しい状況にあります。
しかし、お客さまのご利用状況を見ると、まだInternet Explorerでのご利用は多い状況にあります。
そこで、サポート方針として明確にInternet Explorerでのご利用を「非推奨」とさせて頂き、推奨ブラウザへ切り替えをご検討いただきたいと考えています。
今後のサポート方針
Internet Explorer 11 の「非推奨」化
Internet Explorer 11でのご利用を非推奨とさせていただきます。
これに伴い、Internet Explorer 11 でのみ発生する事象については、対応の優先度を落とし、また、制限事項とさせて頂く場合があります。
今後正式リリースが予定されている下記の新機能については、Internet Explorerでのご利用はサポート対象外とします。
- 編集可能なリスト(文書一覧)
- 新フォーム定義
変更時期
2021年4月30日をもって非推奨とさせていただきます。
※同日をもってMicrosoft Edge(旧バージョン)はサポート終了となります。Microsoft Edge(旧バージョン)サポート終了について
サポート終了について
今後、Internet Explorer 11 についてはサポートを終了する方針です。
時期については、ご利用状況をみて決定し、事前にアナウンスさせていただきます。