SmartDBモバイルアプリ管理で、「連携設定」、「利用履歴」、「利用ユーザ設定」ができます。
連携設定
モバイルアプリ連携の有効/無効を設定できます。デフォルトで「有効」になっています。
設定方法
- 管理者画面のサイドメニューから「モバイルアプリ管理」メニューをクリックして、「モバイルアプリ連携」をクリックします。
- 「モバイルアプリ連携」の有効/無効を設定します。
- 「保存」をクリックします。
ユーザ画面からの設定方法
専用アプリでいつでもどこでも承認
利用履歴
モバイルアプリの月別利用履歴をデータダウンロードできます。
設定方法
- 管理者画面のサイドメニューから「モバイルアプリ管理」メニューをクリックして、「モバイルアプリ連携」をクリックします。
- 「利用履歴」タブをクリックします。
- 「対象年月」を入力します。
- 「ダウンロード」をクリックします。
※ログイン履歴がない場合は、ダウンロードすることはできません。
利用ユーザ設定
モバイルアプリを利用できるグループ、ユーザ、また、利用除外ユーザ、コラボレーターを設定できます。
設定方法
- 管理者画面のサイドメニューから「モバイルアプリ管理」メニューをクリックして、 「利用ユーザ設定」をクリックします。
- 「利用ユーザを制限する」にチェックします。
- 「グループ選択」「ユーザ選択」「利用除外ユーザ選択」「コラボレーター選択」で、それぞれ該当する内容を設定します。
- 「保存」をクリックします。
関連情報
- システム管理ガイド
└モバイルアプリ管理 >モバイルアプリ連携