SmartDBをご利用いただき、ありがとうございます。
2023年4月21日よりご利用できるSmartDBのリリース情報をご紹介します。
機能追加・改善
起案部署機能の仕様変更
【仕様変更】起案部署を部品から利用する場合は変更不可にで予告した通り、起案部署に部品を指定している場合の動作について、下記2点を変更しました。
※起案部署に部品を指定していない場合の動作は変更ありません。
- 変更不可の設定を廃止、常に変更不可に
- 業務開始者が所属していない起案部署も利用可能
また、変更不可のため対象部品に単一の組織が設定されていない場合は起案部署が設定できず業務開始時にエラーとなります。
営業日をカウントする評価式の追加と営業日差分評価式の非推奨化
【仕様変更あり】営業日差分評価式(dateDiffInWorkDays)の結果が正しくないで予告した通り、下記の対応を行いました。
- dateDiffInWorkDaysの仕様変更と非推奨化
- countWorkDaysの追加
テキスト(1行)部品に空白の自動削除設定を追加
テキスト(1行)部品で入力可能文字を制限した場合、「空白を自動削除する」設定を追加できるように対応しました。
この設定を有効にした場合、文書の登録時に、入力した文字列から空白を自動的に削除します。
ただし、下記の方法で設定した文字列の空白は自動削除されません。
- CSV入力
- イベントハンドラ
- 一括編集などの一括処理
- リスト型部品内 かつ 編集不可の評価式で設定された文字列
【新フォーム定義】部品の編集が保存されていない場合に警告を出すように改善
新フォーム定義で部品を編集する際に、部品編集パネルで変更をした状態で編集パネルを閉じるなどの操作を行うと警告が表示されるように改善しました。
PDFファイルの向きを画面上で回転できるように改善
ファイル部品の表示形式で「開いて表示する」に設定してブラウザ上でPDFファイルを開いている際に、画面上で向きを回転できるように改善しました。
アカウント部品、バインダ参照部品の検索アイコンを変更
アカウント部品、バインダ参照部品の検索アイコンがクリッカブルであることがわかりにくかったため、下記のようによりクリックしやすいアイコンに変更しました。
RestAPI V3の公開
RestAPI V3を公開します。RestAPI のV3では、型の厳格化や戻り値を整理してより使いやすくなっております。
詳細はRestDoc V3をご参照ください。
その他の改善
- ファイル部品の評価式設定でも「参照エラー時の処理」に対応
- 文書改訂利用時、改訂文書の閲覧を改訂文書の閲覧権限があれば閲覧できるように改善
- フィルタ定義を利用する箇所の性能改善
- API連携部品のリクエストがエラー、または結果が0件だった場合のメッセージを改善
- 担当者不在通知の通知テンプレートに実施履歴URLを追加
-
アカウント部品で顔写真ありの際の各種アイコンを変更
- 複数の画面でブラウザの翻訳機能が動作してしまう場合があるため明示的な言語設定を追加
不具合修正
- ブランチ部品を利用しているバインダをコピーした際に実際には存在しないブランチ文書が表示されてしまう場合がある不具合を修正
- バインダ定義の印刷でジョブ定義の詳細が印刷できない不具合を修正
- バインダ定義の印刷で定義していない再計算定義が印刷できてしまう不具合を修正
- バインダ定義の印刷で通知定義に不要なボタンが表示されてしまう不具合を修正
- 新フォーム定義で特定手順でファイル部品の評価式を設定した際に評価式でセットしたファイルが登録できない不具合を修正
- 再利用不可の際に条件付き評価式の初期値が正しくセットされない場合がある不具合を修正
- 一括再計算処理の開始が遅れる場合がある不具合を修正
- リスト型部品の枠線が消える場合がある不具合を修正
- リスト型部品の行数が多い場合にエラーが発生する事象の暫定対応
- 編集時のみ表示の説明文が設定されていると、閲覧画面で入力データの表示位置がズレる不具合を修正
- フォーム定義画面で幅が十分にあっても日付選択部品が改行されてしまう不具合を修正
- アクティビティ開始に時間がかかった場合に2重でアクティビティが起動してしまう場合がある不具合の暫定対応
- ビュー定義の定義時メッセージの誤りを修正
- ブランチ部品でビューのみを変更した際に一括更新テンプレートの表示項目が保存されない不具合を修正
- レイアウトブロック表示制御の利用時に必須項目がずれて表示される不具合を修正
-
【モバイル】ラベルの項目名が説明文と一緒に非表示になってしまう不具合を修正 ※モバイルは誤記のため削除 - 【モバイル】編集画面で再計算が動作した際に数値部品の単位表記が消える不具合を修正
- 【モバイル】レイアウトブロック表示制御が動的に表示されない場合がある不具合を修正
- 【モバイル】見出しに文書タイトルを利用している場合に業務開始できない不具合を修正
その他内部的な対応(クリックで開きます)
画面上の影響はありませんが、今後の機能リリース対応や内部的な改善について記載します。
- Teams、モバイルアプリ、webhookの内部的な通知処理を改善
- 特定の条件で全文検索のゴミインデックスを自動削除するように改善
- 今後の機能拡張のための内部的な改善
- 内部的なエラー処理の改善
- オンプレミス用の統計情報ジョブの不具合を修正
- 調査用ログの追加
- ライブラリ更新
- セキュリティ対応
ドキュメント更新情報
下記のガイドを更新します。機能の詳細はガイドをご覧ください。
※リリース内容の反映は、リリース日から最大1週間程度です。
- バインダ作成ガイド
- プロセス作成ガイド
- RestDoc V3 (新規公開)
次回のリリース
次回のリリースは 2023年5月12日 です。
軽微な不具合修正などを予定しています。